ICS代表。筑波大学 非常勤講師。ICS MEDIA編集長。個人実験サイト「ClockMaker Labs」のようなビジュアルプログラミングとUIデザインが得意分野です。
インタラクティブデベロッパー。Web制作会社でサーバサイドやフロントエンドの制作に携わり、現在は株式会社ICSでインタラクティブコンテンツの制作を担当。
インタラクティブディベロッパー。ゲーム技術、GPUとその周辺技術について日々勉強中。自宅周辺の移動手段は自転車。
インタラクティブデベロッパー。好きな生き物はハムスター、好きな食べ物は豚汁です。ツールは使うより作りたい派。
建築関係出身のインタラクションデザイナー。デザインとエンジニアリングのつながりを探求したい。現実と虚構の狭間も好き。趣味はCG、工作、料理など。
フロントエンドとインタラクションデザインが専門。ジェネラティブアートのような動くもの、音の鳴るものが好き。遺伝や行動への興味から大学では生物を専攻する傍ら、子供向けコンテンツの作成にも勤しんでいた。
フロントエンドエンジニア。SIer&UXコンサルタントからフロントエンドエンジニアに転身。新しいアイデアを企画段階からプロトタイピングしていくことが得意です。趣味はお絵かきと開発。
フロントエンドエンジニア。ウェブデザイナーのようなHTMLコーダーからフロントエンドエンジニアに転身。現在は岩手からリモートで勤務中。
フロントエンドエンジニア。大学はデザイン専攻だったもののコードから作りたくてICSへ。趣味は、お絵描き・CG・美術館巡りです。
アパレル、事務を経てエンジニアに転身。フルスタックエンジニアとしてバックエンド、フロントエンド両方の開発を経験したのちICSに入社。特技は英語。
フロントエンドエンジニア。学生時代はグラフィックデザインを専攻。読書と可愛いものが好きです。
ウェブデザイナーの経験を経て、フロントエンドエンジニアとしてICSに入社しました。お絵かき、ゲーム、音楽、映画、お笑いが大好きです。